足場工事は千葉県市原市の蒼政工業株式会社 > こだわり > こだわり 弊社は、仮設足場をはじめとする鳶業者として創業以来、誠実で丁寧な施工を行ってまいりました。 おかげさまで多数のご依頼主様との信頼関係によるつながりが出来、順調に業績を伸ばしています。これからも安心してご依頼いただけるよう弊社では「公的資格の習得」と「作業安全」に力を入れています。 いずれも一朝一夕に出来るものではなく日々の積み重ねがとても重要になってきます。弊社の成長の根幹を支える最重要項目として、今後も全スタッフ一丸となって追求し続けていきます。
信頼は確かな技能と知識から 鳶として優れた仕事を行うためには、鳶に関する技能・知識・経験が必要です。どんなに現場をこなしていたとしても、経験だけでは成長に限界があります。 高度な技能と正しい知識を全スタッフが共有できる環境を整えるため、弊社では「とび技能士1級」をはじめとする資格取得に力を入れています。 「信頼は確かな技能と知識から」弊社の挑戦はこれからも続きます。 安全への終わりなき追求 どの現場においても作業時の安全確保は最重要課題です。一度事故が発生してしまえば、本人はもとよりプロジェクト全体に影響を及ぼし、状況によっては社会的な問題に発展する可能性も。 弊社では朝礼・終礼時の安全喚起からはじまり、職長教育・技能教育・作業標準教育などに加えて定期的な安全ミーティングを行うなどして安全意識の維持向上に努めています。 また、先輩技術者の持っているノウハウを若い世代に伝えてスタッフ全員の安全に関する技術力を高めています。 より一層の高みを目指して 鳶の仕事は現場によって規模・工法・工期が異なり、条件が厳しいところでは試行錯誤の繰り返しになることもあります。どんなときでも慌てることなく創意工夫を行って決められた工期で結果を残す。 その繰り返しで現場をこなしてきたスタッフが持っている「技術的な財産」をスタッフ全員で共有しているのが弊社の強みです。その「技術的な財産」は、建築技術や工法の進化により常に変化していきます。 弊社は、鳶として求められることは常に変化し終わりが無いことを認識し、現状に満足せず、常に新しいことに挑戦し続けていきます。